夏の甲子園がまもなく開幕です!
今年2018年は、8月5日に開幕となります。
今年は第100回記念大会ということで
特に盛り上がっていますね!
テレビ番組でも高校野球の特集が
例年よりたくさん組まれる予定に
なっているようですよ。
記念すべき第100回大会の今回は
史上最多の56校が出場となります。
夏休みはやはり甲子園を見なくては!
という方も多いのではないでしょうか?
たくさんの感動をうみ
熱い戦いを繰り広げる高校球児のみなさんも
もちろん注目ですが、
夏の甲子園の別の楽しみ方として
各高校のチアリーダーのみなさんも
華々しくてとても素敵ですよね。
弾けるような笑顔の応援姿に
見ているこちらの心も動かされます。
ユニフォームも各高校それぞれで
見比べてみるのも楽しいです。
チアの技術も向上しており
思わず目を留めてしまう
ことも多いようですよ。
今回は、そんな夏の甲子園に出場する
かわいいチアリーダーの画像を
たくさん紹介したいと思います!
どの学校もかわいい子ばかりで
見逃せませんよ!
夏の甲子園2018、可愛いチアリーダーの画像!
V・ファーレン長崎のイベント。創成館高等学校 チアリーディング部 「Wings」によるパフォーマンス。センバツにも出てて有名だったみたい。 pic.twitter.com/D1vdFKH5rj
— ゆきえ@チア女子❤あなたの応援団!! (@Cheering_Stand) 2018年7月20日
選抜高校野球 2018
個人的な独断と偏見でMVPは、九州勢の創成館双子チアに決定致しました!
うんうん (´^∀^`) pic.twitter.com/vaSRqgESzq
— 全力野球 (@aa1218000) 2018年4月4日
まずは2018年センバツに出場している
長崎県の創成館高等学校の
チアリーディング部です。
黒色と黄色のユニフォームが華やかですね!
仙台育英のチアがレベル高過ぎた件 pic.twitter.com/Ur5nUVlbgb
— 悪ちゃん (@eyewaru) 2018年6月23日
今年も仙台育英のチアは
可愛かった~😆😆😆 pic.twitter.com/kWeRIbxEGG— ONE 〈サッカー垢〉 (@ONE0501TEN) 2018年6月3日
続いては宮城県の仙台育英高校の
チアリーディング部です。
毎年とてもかわいく
チアの技術レベルも高いということで
人気が高いです!
日大山形チア! pic.twitter.com/uBl6FeOhxL
— べるるん∅*°. (@berurun2015) 2018年3月25日
山形県の日大山形高校の
チアリーディング部です。
日大山形のチア美人多い#日大山形#センバツ pic.twitter.com/Kc8ZRqTfk2
— k a z u m a (@kazutan_1220) 2018年3月25日
Twitterのみなさんの声のとおり
確かに美人揃いですね。
日本航空石川チア!! pic.twitter.com/LX26vZ4gnD
— べるるん∅*°. (@berurun2015) 2018年4月1日
日本航空石川チア!! pic.twitter.com/iCgBuA1xn8
— べるるん∅*°. (@berurun2015) 2018年3月30日
続いて石川県の
日本航空石川高校の
チアリーディング部です。
赤いユニフォームが目を引きます。
2018.06.14 パロマ瑞穂球場
〜親善試合〜
中京大中京vs大府両チームのチアさんによる演技💭
どちらも素敵でした☺#高校野球#親善試合#中京大中京#大府#カメラ越しの私の世界 pic.twitter.com/7byrHKIm8e— yu-i⚾ (@photo89khyo) 2018年6月14日
愛知県の中京大中京高校と
大府高校のチアリーディング部です。
ポンポンで文字を作っているのがすごいです!
彦根東チア!! pic.twitter.com/pjx0fl1Iwr
— べるるん∅*°. (@berurun2015) 2018年4月1日
滋賀県の彦根東高校の
チアリーディング部です。
在校生やチアの人数が多く
応援もかなりの迫力だとか。
大阪桐蔭のチアの人可愛いやん!大阪桐蔭入りたいよー! pic.twitter.com/GcKuTNuWDA
— 諏訪ぼな🐬 (@boner_0419) 2018年4月5日
春のセンバツで優勝した
大阪府の大阪桐蔭高校の
チアリーディング部です。
ピンクと黒のユニフォームや
チアリーディングのみなさんが
かわいいことでお馴染みです!
関連記事>>【夏の甲子園2018】大阪桐蔭チア部がかわいい!脇画像や写真も!
智弁和歌山チア!!
もはや安心安定のカワイさ! pic.twitter.com/5VzVDcvrgJ— べるるん∅*°. (@berurun2015) 2018年4月4日
和歌山県の智弁和歌山高校の
チアリーディング部です。
オレンジのユニフォームと
ポンポンが眩しいくらいです!
03/26 (mon)
甲子園📣下関国際高校のチアをさせていただきました⚾︎❤︎楽しすぎました‼︎
お疲れ様でした😭
高校野球って熱くて青春🌸
貴重な経験させてもらって、ありがとうございました🧢#下関国際 #甲子園 pic.twitter.com/s1Nd0Jw5wz— 穂 (@0630_kmkt) 2018年3月26日
山口県の下関国際高校の
チアリーディング部です。
こちらの学校も美人揃いですね。
歴代の美人女子高生!
多数の高校のチアリーディング部を
ご紹介しました。
これから夏の甲子園で
見られる学校も多いので
楽しみですね!
また、歴代のチア美人女子高生も
ご紹介したいと思います!
この高校のチアがカワイイと思ったらRT! pic.twitter.com/FntWYrCqRX
— 甲子園美女発掘!今年の甲子園美女は… (@akita04191) 2018年7月20日
@cheer_xoxo_ 誕生日おめでとうございます!🎂🎉✨😊また甲子園でチアしてる所観たいです!いい1年にしてくださーい🤗🎉✨ pic.twitter.com/TTnNG2LGPN
— 伊藤 涼来 (@Riku_zerd) 2017年10月9日
めっちゃ甲子園行きたい。
この子めっちゃ可愛ない?
花咲徳栄の吹部のチア笑 pic.twitter.com/HiGK5lNBPE— ஐ chiy ♔ .゚ (@Fairy_chun_0104) 2017年8月22日
まとめ
かわいいチアリーディング部女子の画像を
たくさんご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
実は私には
元チアリーディング部の身内がいるのですが、
当時かなり練習熱心で
卒業後も当時のメンバーや後輩などと
繋がりがあり、熱い絆を感じます。
甲子園は野球の試合ももちろんですが
かわいいチアリーディング部の
華やかな応援や熱い絆も
ぜひ注目してみてくださいね!