将棋棋士で、つい先日昇段となり
現在の段位は七段の藤井聡太さん。
史上最年少でプロ棋士となり
「天才」とも呼ばれていることで有名ですね。
そんな藤井聡太さんのご家族について
様々な噂が飛び交っています。
噂の真相について詳しく調べてみました!
藤井聡太の兄弟・皓介は東大生?
藤井聡太さんは2002年7月19日生まれで
2018年5月現在15歳で、
名古屋大学教育学部附属高校に在学中です。
プロ入りしたのは2016年10月1日で、
その後2016年12月24日に
ひふみんこと加藤一二三さんとの対局にて、
それまで加藤一二三さんが記録を保持していた
公式戦勝利の史上最年少記録を、
藤井聡太さんが更新したことも
記憶に新しいと思います。
そんな藤井聡太さんについて、
家族構成が気になる方がかなり多いようです。
調べてみたところ、
お兄さんは4歳年上の
皓介(こうすけ)さんという方で、
東大生だという噂がありました。
お名前については、過去に
藤井聡太さんの家族のインタビュー写真にて
「皓介」さんと紹介されていました。
ですが、東大生というのは完全なデマでした。
確かに藤井聡太さんも
頭をかなり使う将棋のプロですし、
ご兄弟も頭が良いと推測されますので
東大生と言われても納得は行くのですが、
なぜこのようなデマが流れたのでしょうか?
こちらは、2012年に亡くなった
永世棋聖・米長邦雄さんの
言葉がきっかけだったそうです。
米長邦雄さんは
数々の名言を残していることでも有名ですが、
そんな米長邦雄さんが
「兄達は頭が悪いから東大へ行った。
自分は頭が良いから将棋指しになった」
と発言しています。
言葉を読んでもわかるように
藤井聡太さんのご兄弟について
言っているわけではなく、
ご自身のことについて言っているんですね。
頭の良さは学歴だけでは
測れないということかもしれませんね。
こちらの言葉は将棋界では大変有名で、
兄弟の話題が出てくると
ギャグのように使われているそうです。
そのため藤井聡太さんが世間に出てきて
お兄さんがいるとわかったときに
将棋ファンの方が「兄は東大へ行った」と
ジョークとして言うようになったのを、
あまり将棋に詳しくない方が勘違いして
噂を広めてしまったようです。
お兄さんの通っている大学は不明ですが、
NHKで放送された
藤井聡太さんの密着番組にて
お兄さんの大学合格祈願をされていましたよ。
藤井聡太さん
今年の初詣
『将棋のことを神様にお願いしてもしょうがない、兄の大学受験の合格を祈願しました』
ちょっと、助けて、出木杉くん
人間性までどんだけ格上なんだ— 損切らず (@FX_N46) 2017年7月8日
お兄さんの高校の偏差値はわかりませんが、
藤井聡太さんが在学中の
名古屋大学教育学部附属高等学校については
偏差値「62」でした。
藤井聡太の父の職業はLIXIL?
藤井聡太さんのお父様は
正史(まさし)さんとおっしゃるそうです。
住宅総合メーカーに勤務されている
という情報があり、
本社を愛知県に置くLIXILなのでは
ないかと言われています。
藤井聡太さんが愛知県のご出身のため
そのように言われているようですが、
はっきりとした情報はわかりませんでした。
藤井聡太さんが小さい頃から
将棋を指していたということで
お父様も将棋好きなのかと思いきや、
かろうじて駒の動かし方を知っている程度
ということでした。
藤井聡太さんは、
祖父母から将棋の手ほどきを受けた
のだそうです!
まとめ
家族についての情報が気になる、
藤井聡太さんについての記事でした。
来年の春頃には
最高段位の九段に昇段するのでは
とも言われていますので、
ますます目が離せません!